2016年12月31日土曜日

登山30 今年最後の登山は!? 

大晦日のギリッギリのタイミングで無理矢理更新するろろららです
せっかく登ったんだし年内にアップしたかったんですううううう!

さて、今回はあえてタイトルに山の名前を載せていません
画像でどこの山なのか想像してもらえたら嬉しいなと!
ではさっそく行ってみましょうか!



























さて、登りから下りまで順番に貼っていってみた訳ですが
この山は登頂まで20分ほどにも関わらず、宇都宮市から筑波山までの
幅広く奥行きのある風景が楽しめる山で、とてもお気に入りです
さあ、お分かりですか?山名板はあえて撮りませんでしたよ!
けして自撮りのしかなくて載せられないという訳ではありっませえん!


そう、さすがですねみなさん!
ここは栃木県宇都宮市 多気山 でした!

今年の2月から始めて、(徒歩3分くらいを含めつつ)三十登山を達成できたのは
山が好きというのも勿論ありますが
このブログを見ていただけているというのが大きな後押しとなりました!
前半から比べてペースダウンしたのは体調不良がずっと続いてしまったからで
来年は体調をしっかり整えて、楽しく山に登っていけたらいいなと思ってます
(鼻水をすすりつつ

それではみなさま!よいお年を!!!

2016年12月30日金曜日

登山29 大谷地区で観光と登山! 御止山 栃木県宇都宮市

今年中は大変お世話になりました
来年もよろしくお願いします。ろろららです

師走・・・なんだかんだで忙しい時期ではありますが
その間隙を狙って登山してきましたよ!

その名も御止山!お・と・め・や・ま!
登頂した者は乙女な心になれるという山です


嘘をつきました。

まあその、乙女になれるかは謎ですが
どんな山かというと!


大谷石どーん!

大谷採掘場などを観光したことのある方には
ちょっと見覚えがあるのではないでしょうか

そうなんです、この大谷石で出来たような山が乙女な山なのです!

しかしほぼ直角な斜面に大谷石というこの山
名前の響きとは裏腹に厳しい
しっかりとルートを選ばないと、待っているのは滑落・・・
この調査能力こそが御止山登頂に向けて大きく問われる力だと感じました・・・



と言う訳でやってきました大谷寺!
ここには大谷石に彫られた千手観音などの石仏があり
まさに一見の価値あり!ですよ!


大谷寺を左手奥に進むとこんな看板があります
どうも大谷寺から登山できるようです!







 さっき撮影してたとこのテーブルが見える・・・高さ恐い・・・


はい、と言う訳であの岸壁を登らずして御止山は登頂することが出来ます!
まあそうでないとろろららが登る訳がない!!
山頂までは15分前後といったところで
サクサク登れば10分くらいじゃないでしょうか

GPSの高度的にはこの辺りが山頂っぽい

更に先に進むと石碑があります!







三角点のように見える石のでっぱり+タッチ+


さくっと登れる割にはいい景色が楽しめてとてもいい山だと思います
なお、大谷寺は拝観料が400円かかりますが
とてもいいお寺ですので、ぜひ行ってみましょう
駐車場に停めて大谷平和観音を見に行ったりも出来ますよ!

すごく・・・大きいのでぜひ!

すぐ近くまで登ることもできまあす!

2016年11月20日日曜日

登山28 リハビリはやっぱり羽黒山! 栃木県宇都宮市

今年の風邪はなんか長引くな~と思ってる方、仲間に入れてください。ろろららです。

個人的には鼻にきてまして、呼吸が辛いんですよね~
このくらい強行できるっしょ!と言えなくもないのですが
週末の天候もあるしと言い訳しつつ登山が出来ない日々が続いております

でも、やっぱり山には行きたいじゃないですか!(力説
そんな時こそ10分で山頂!羽黒山な訳ですよ!
栃木百名山でありながらこのお気楽感はたまらないです
あ、いつか麓から登ってみますよ!たぶん!

山頂付近の駐車場から
紅葉はほどよい感じでした(11/12ごろ

男体山、大真名子山、女峰山・・・かな・・・

さくっと山頂へ

三角点さん、今日も待っててくれてありがとう!



いやー、実はここのところカメラの調子も悪くなって
AFがうまく作動しないんですよ・・・
まあいろいろ重なって山へ行くのにも腰が重かったのですが
やっぱりウジウジ考えてないで行ってみるのが一番ですね!
今回はかるーくお散歩でしたが、年内で30登山は行けるように頑張りますよ!
@2ですしね!()

そのためにも体調を万全にしないといけません
みなさまも体調には充分注意して、ご自愛くださいね
ろろららはその隙をついて登山しますので!ではでは~