筋肉痛が5日ほど続くくらい無事でしたよ。
と言う訳で登ったのは9/17のこと。時のたつのは早い!
しかし9月は雨ばかりで登山するには悲しい月になってましたね・・・
でもそんな時も一瞬の晴れ間を突いて登山しちゃいますよ!
今回は最高峰繋がり!真岡市の最高峰大政山だあああ!
以前登った 阿部岡浅間山 から行くのは遠いので()
大政山登山口を探して行って来ましたよ!
さすが真岡の最高峰!素敵な山容ですねえ
通り沿いにあるでかい木の右側に見えるガードレール
そこに登山口への看板があります
ここに入って行きますよ!
イメージ的にはこんな感じです
そうすると行き止まりに貯水池がありますので
この辺りに車を停めて、左手側から登山開始です!
少し歩くと道標が 間違えてないとあんしん
とりあえず一番近い中央コースを目指してみましょう!
しっかし草がボーボボで蜘蛛の巣もすごい
なかなか自然満喫な山だなあ・・・
えっ!?これが中央口の道ですか・・・!?
まさかの藪漕ぎってやつだあ!
出た先には道標もあってひとあんしん
えーっと・・・
道標が消えた!迷いました!!
もっててよかったスマホGPSアプリ!
FieldAccess2がなかったらここで撤退でしたわ・・・
食べられそう・・・?きのこを見つつ
ピンクリボンが嬉しい 尾根に到着です!
GPSで確認すると、右手側の標高が高くなっているので
そちらの方へ向かうことにしました
なあに、山頂までそう遠くはあるまい!(過信
しかし
まあ
きのこだらけですなあ!
これは分かる シロオニタケ
たべちゃダメなやつ!
やたらでっかいキノコ
カエンタケじゃないだろーなとビビる
(致死量は3g、触っただけで皮膚がただれるらしーよ!)
きのこの香りを楽しみ()つつ、先に進むと急登が
トラロープがあって助かりました
道も平坦になってきたし
そろそろ山頂かなあ・・・
ガーン!中央コースへの合流ポイントでした!
どうも道に迷って直登したところは
北登山口と中央登山口の間だったみたい・・・
うーん、北口までとは言わないまでも、なかなか遠回りしちゃいましたね!てへ!
とはいえ山頂まであと10分!がんばりますよ!
女郎蜘蛛の巣を何個破壊してしまったのか
申し訳ない気持ちを胸に・・・
大!
政!
だいしょうざん!
真岡市最高峰!大政山の三角点+タッチ+
山頂はこんな感じ、見晴らしがいいというより山の中にいるぜ!って感じの!
それでも、木々の間から別の山を覗いたりしちゃったり!
いやー、大政山、標高は283.6mと
関東平野の真岡市にしてはBIGな山でした!
もちろん低山は低山なのですが、藪漕ぎあり
女郎蜘蛛の大群との戦い、やぶ蚊に追いつかれないよう常に歩く、など
まあ・・・その・・・タフな山でしたあ!!
ちなみに帰りは中央口から最速で帰ろうとしたのですが
夕暮れになり、藪漕ぎして進入しなくてはならないポイントを見失い
数分彷徨ったあげく、意を決して藪に突入、なんとか帰ってくることが出来ました
本当に今回はFieldAccess2がなかったら登頂も下山も不可だったのではないかと
いつもはめっちゃ手入れされてるところばっかり歩いていたんだなあと再認識しました
もちろん大政山も手入れはされてますが、残暑厳しい9月中旬だったので
整備はまだこれからなのかなあ、って感じの山でした
ワイルドさに磨きをかけ、更に登山レベルが上がった気がしましたよ
常人が100ならろろららは8くらいになったかな??
そしてこの後、ろろららは原因不明の風邪でダウンすることになり
週末の天気の悪さと相まって、しばらく登山を休むことになってしまうのであった;;
と言う訳で最後は動画となりまあす!
藪漕ぎシーンを撮影するのを忘れるくらい必死でしたぁ!
0 件のコメント:
コメントを投稿